生活介護事業とはAbout

ふれあいでは、安心して日常生活や社会生活を営むことができるように、食事・移動・排せつなどのお手伝いや訓練と創作活動等を行います。また、生活の質の向上を目的に季節の行事を取り入れて支援を行っています。
ご利用案内Guide
-
利用対象者
障がいのある方で、生活介護事業の対象と認められる、障がい支援区分3以上、もしくは50歳以上で障がい支援区分2以上の方
-
サービス内容
送迎、食事、おやつ、シャワー浴があります。
※一部実費負担があります。 -
活動内容
利用日: 月曜日~金曜日 (土日・祝日・お盆休み・年末年始休みを除く)
利用時間: 10:00~16:00
-
一日のながれ
10:00通所
10:15朝の会
10:20作業活動
11:00休憩(トイレ等)
11:15作業活動
11:45昼食・休憩
14:00午後の活動 (散歩・コミセン・パズル・体操等)
15:45おやつ
15:50終わりの会
16:00退所
-
月間予定
*コミセン活動(月2回)
*パン販売(月1回)
*健康観察
*公園清掃(月4回)
年間行事
*花見・野外活動
*お食事会(社会体験)
*夏祭り
*いも煮会
*社会体験
*紙すき
*クリスマス会
*新年会
*ごくろうさん会 など

生活介護センター ふれあい
〒998-0013 酒田市東泉町5丁目7-5
TEL: (0234)22-0225
E-mail: fureaikobo1104hb.tp1.jp